
展示会
2024年12月27日
ドイツ・ニュルンベルクに開催される、世界最大規模のパワーエレクトロニクス展示会「PCIM Europe 2025」に出展します。
パワー半導体の均一冷却に最適な、当社の水冷ヒートシンクを展示する予定です。
ご来場を心よりお待ちしております。
開催期間 | 2025年5月6日(火)〜 5月8日(木) |
---|---|
開催場所 | Nurnberg Messe |
小間番号 | Hall 6, 453 |
展示会
2024年12月24日
プロセスガスの安定供給を実現する螺旋穴絶縁パイプや多ピンコネクタ、セラミックス接合品等を展示し、多くの方にご来場いただきました。
ご来場ありがとうございました。
開催期間 | 2024年12月11日(水) 〜13日(金) |
---|---|
開催場所 | 東京ビッグサイト 東展示棟 |
延べ来場者 | 103,000人 |
展示会
2024年8月1日
アルミ製ヒートシンクをより安心に使用していただくために、アルミの腐食についての知見をセミナーで発表し、多くの方にご来場いただきました。
ご来場ありがとうございました。
開催期間 | 2024年7月24日(水) 〜26日(金) |
---|---|
開催場所 | 東京ビッグサイト 東展示棟1〜3ホール |
延べ来場者 | 36,630人 |
出展者セミナー
展示会
2024年6月13日
ドイツ・ニュルンベルクにて開催されました世界最大規模のパワーエレクトロニクス展示会【PCIM Europe 2024 (Power Conversion Intelligent Motion 2024)】に出展し、大盛況のうち幕を閉じました。
開催期間 | 2024年6月11日(火)〜 6月13日(木) |
---|---|
開催場所 | Nurnberg Messe |
延べ来場者 | 18,102名 |
展示会
2023年12月19日
太さ0.4mmのピンを200本以上をセラミックスに同時接合する「多ピンコネクタ」をはじめ、半導体業界に多様の実績のあるセラミックス接合品と水冷ヒートシンクを展示しました。
ご来場ありがとうございました。
開催期間 | 2023年12月13日(水) 〜12月15日(金) |
---|---|
開催場所 | 東京ビッグサイト 東展示棟 5ホール |
延べ来場者 | 60,000名 |
展示会
2023年8月23日
IGBT、電源装置、LED基板の冷却などの幅広い分野で応用できる、均一冷却を実現する流路設計にこだわった水冷ヒートシンクを展示しました。
開催期間 | 2023年7月26日(水) 〜7月28日(金) |
---|---|
開催場所 | 東京ビッグサイト 東展示棟 |
延べ来場者 | 34,940名 |
展示会
2023年5月23日
ドイツ・ニュルンベルクにて開催されました世界最大規模のパワーエレクトロニクス展示会【PCIM Europe 2023(Power Conversion Intelligent Motion 2023)】に出展し、大盛況のうち幕を閉じました。
開催期間 | 2023年5月9日(火) 〜5月11日(木) |
---|---|
開催場所 | Nurnberg Messe |
延べ来場者 | 16,550名 |
展示会
2023年5月23日
アメリカ・フロリダ州にて開催されましたパワー半導体専門のイベント【APEC 2023(the Applied Power Electronics Conference 2023)】で水冷ヒートシンクを展示しました。
開催期間 | 2023年3月19日(日) 〜3月23日(木) |
---|---|
開催場所 | Orange County Convention Center |
展示会
2022年12月26日
CVDやスパッタ装置などの半導体製造装置に採用された「プラズマの逆流防止に役立つ螺旋穴絶縁パイプ」は展示会でご好評いただきました。併せて、積層薄型(厚み3.4mm)ヒートシンクにも多くのお問合せを頂き、水冷ヒートシンクのニーズが増えていることを実感しました。
開催期間 | 2022年12月14日(水) 〜12月16日(金) |
---|---|
開催場所 | 東京ビッグサイト 東展示棟 |
延べ来場者 | 51,480名 |
来年度のSEMICON Japan 2023にも出展予定です。
展示会
2022年07月28日
IGBT、FET、電源装置、LED基板の冷却などの幅広い分野で応用できる、均一冷却で高発熱量(20kW以上)にも対応できるヒートシンクシリーズを展示しました。
ご来場ありがとうございました。
開催期間 | 2022年7月20日(水) 〜7月22日(金) |
---|---|
開催場所 | 東京ビッグサイト 東展示棟 |
出展社数 | 約258社 |
延べ来場者 | 10,389名 |
展示会
2022年1月6日
ドイツ(ニュルンベルグ)で行われる【PCIM Europe 2022】は、コロナウィルスの感染状況を踏まえ、出展を中止しました。
また、次回以降の出展につきましては、決定次第ご案内いたします。
展示会
2021年12月24日
螺旋穴絶縁パイプや電流導入端子、積層薄型ヒートシンクなどを展示致しました。
開催期間 | 2021年12月15日(水) 〜12月17日(金) |
---|---|
開催場所 | 東京ビッグサイト 東展示棟 5ホール |
出展社数 | 約450社 |
延べ来場者 | 26,626名 |
来年度のSEMICON Japan 2022にも出展予定です。
展示会
2021年7月6日
リアル展示会・オンライン展示会にて【KAEDOKI・積層薄型ヒートシンク・低圧損ヒートシンク】などを展示いたしました。
開催期間 | 2021年6月23日〜6月25日 |
---|---|
開催場所 | 東京ビッグサイト 青海展示棟 |
出展社数 | 約200社 |
延べ 来場者※ |
10,770人 |
展示会
2020年3月6日
【TECHNO-FRONTIER 2020】
開催中止になりました。
展示会
2020年2月4日
【LED JAPAN 2020】
全長1000〜1400mm(幅80mm)の高耐食長尺型ヒートシンクなどを展示していました。
開催期間:2020/1/29〜1/31
開催場所:東京ビッグサイト
出展社数:188社
延べ来場者* :47,692人
* 延べ来場者数は、日毎の来場者と出展者の延べ人数です。
展示会
2019年12月17日
【SEMICON JAPAN 2019】
特殊な螺旋加工品や電流導入端子、SUSでも良く冷える水冷ヒートシンクなどを展示致しました。
開催期間:2019/12/11〜12/13
開催場所:東京ビッグサイト
出展社数:695社
延べ来場者* :51,109人
* 延べ来場者数は、日毎の来場者と出展者の延べ人数です。
展示会
2019年10月17日
【Touch Taiwan 2019】
台湾での出展は初めてでしたが、とても有意義な展示会となりました。
開催期間:2019/8/28〜8/30
開催場所:台湾台北南港展覧館
出展社数:291社
延べ来場者* :33,223人
* 延べ来場者数は、日毎の来場者と出展者の延べ人数です。
展示会
2019年5月13日
ドイツ ニュルンベルク Exhibition Centre Nuremburgにて開催されました【PCIM Europe 2019(Power Conversion Intelligent Motion 2019)】は大盛況のうち幕を閉じました。弊社ブースにご来場いただいた方々に厚くお礼申し上げます。
今後とも皆さまのお役にたてるよう、鋭意努力して参りますので、より一層のご支援・ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
開催場所:Exhibition Centre Nuremburg
展示会
2019年4月24日
幕張メッセにてにて開催されました【TECHNO-FRONTIER 2019(テクノフロンティア2019)】は大盛況のうち幕を閉じました。弊社ブースにご来場いただいた方々に厚くお礼申し上げます。
今後とも皆さまのお役にたてるよう、鋭意努力して参りますので、より一層のご支援・ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
開催場所:幕張メッセ
展示会
2019年4月17日
ドイツ ハノーバー国際見本市会場にて開催されました【HANNOVER MESSE2019(ハノーバーメッセ2019)】は大盛況のうち幕を閉じました。弊社ブースにご来場いただいた方々に厚くお礼申し上げます。
今後とも皆さまのお役にたてるよう、鋭意努力して参りますので、より一層のご支援・ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
開催場所:ハノーバー国際見本市会場
展示会
2019年3月20日
大阪産業創造館にて開催されました【熱伝導・制御技術展2019】は大盛況のうち幕を閉じました。弊社ブースにご来場いただいた方々に厚くお礼申し上げます。
今後とも皆さまのお役にたてるよう、鋭意努力して参りますので、より一層のご支援・ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
開催場所:大阪産業創造館
展示会
2019年01月21日
東京ビッグサイトにて開催されました【L-Tech2019】は大盛況のうち幕を閉じました。弊社ブースにご来場いただいた方々に厚くお礼申し上げます。
今後とも皆さまのお役にたてるよう、鋭意努力して参りますので、より一層のご支援・ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
開催場所:東京ビッグサイト
展示会
2018年9月18日
マイドームおおさかで開催されました【大阪勧業展2018】は大盛況のうち幕を閉じました。弊社ブースにご来場いただいた方々に厚くお礼申し上げます。
今後とも皆さまのお役にたてるよう、鋭意努力して参りますので、より一層のご支援・ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
開催場所:マイドームおおさか
展示会
2018年8月10日
幕張メッセにて開催されました【LED JAPAN 2018】は大盛況のうち幕を閉じました。弊社ブースにご来場いただいた方々に厚くお礼申し上げます。
今後とも皆さまのお役にたてるよう、鋭意努力して参りますので、より一層のご支援・ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
開催場所:幕張メッセ
展示会
2018年9月7日
幕張メッセにて開催されました【JASIS2018】は大盛況のうち幕を閉じました。弊社ブースにご来場いただいた方々に厚くお礼申し上げます。
今後とも皆さまのお役にたてるよう、鋭意努力して参りますので、より一層のご支援・ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
開催場所:幕張メッセ
展示会
2018年5月7日
ハノーファー国際見本市会場にて開催されました【HANNOVER MESSE 2018(ハノーバーメッセ2018)】は大盛況のうち幕を閉じました。
昨年に続いての出展となり、確かな手応えを感じることができました。
今後とも皆さまのお役にたてるよう、鋭意努力して参りますので、より一層のご支援・ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
開催場所:
ハノーファー国際見本市会場
展示会
2018年4月23日
幕張メッセにて開催されました【TECHNO-FRONTIER2018(テクノフロンティア2018)】は大盛況のうち幕を閉じました。弊社ブースにご来場いただいた方々に厚くお礼申し上げます。
今後とも皆さまのお役にたてるよう、鋭意努力して参りますので、より一層のご支援・ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
開催場所:幕張メッセ
展示会
2018年1月22日
東京ビッグサイトにて開催されました【L-Tech2018(LED・半導体レーザー技術展)】は大盛況のうち幕を閉じました。弊社ブースにご来場いただいた方々に厚くお礼申し上げます。
今後とも皆さまのお役にたてるよう、鋭意努力して参りますので、より一層のご支援・ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
開催場所:東京ビッグサイト
展示会
2017年12月11日
東京ビッグサイトにて開催されました【中小企業 新ものづくり・新サービス展】は大盛況のうち幕を閉じました。弊社ブースにご来場いただいた方々に厚くお礼申し上げます。
今後とも皆さまのお役にたてるよう、鋭意努力して参りますので、より一層のご支援・ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
開催場所:東京ビッグサイト
展示会
2017年10月20日
マイドームおおさかにて開催されました【大阪勧業展】は大盛況のうち幕を閉じました。弊社ブースにご来場いただいた方々に厚くお礼申し上げます。
今後とも皆さまのお役にたてるよう、鋭意努力して参りますので、より一層のご支援・ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
開催場所:マイドームおおさか
展示会
2017年10月10日
幕張メッセにて開催されました【LED JAPAN 2017】は大盛況のうち幕を閉じました。弊社ブースにご来場いただいた方々に厚くお礼申し上げます。
今後とも皆さまのお役にたてるよう、鋭意努力して参りますので、より一層のご支援・ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
開催場所:幕張メッセ
展示会
2017年9月11日
幕張メッセにて開催されました【JASIS 2017(ジャシス2017)】は大盛況のうち幕を閉じました。弊社ブースにご来場いただいた方々に厚くお礼申し上げます。
今後とも皆さまのお役にたてるよう、鋭意努力して参りますので、より一層のご支援・ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
開催場所:幕張メッセ
展示会
2017年5月1日
ハノーファー国際見本市会場にて開催されました【HANNOVER MESSE 2017(ハノーバーメッセ2017)】は大盛況のうち幕を閉じました。
弊社としても初めての海外出展でしたが、とても有意義な展示会となりました。
今後とも皆さまのお役にたてるよう、鋭意努力して参りますので、より一層のご支援・ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
開催場所:
ハノーファー国際見本市会場
展示会
2017年4月27日
幕張メッセにて開催されました【TECHNO-FRONTIER2017(テクノフロンティア2017)】は大盛況のうち幕を閉じました。弊社ブースにご来場いただいた方々に厚くお礼申し上げます。
今後とも皆さまのお役にたてるよう、鋭意努力して参りますので、より一層のご支援・ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
開催場所:幕張メッセ
展示会
2017年1月23日
東京ビッグサイトにて開催されました【第9回ライトテックEXPO】は大盛況のうち幕を閉じました。弊社ブースにご来場いただいた方々に厚くお礼申し上げます。
今後とも皆さまのお役にたてるよう、鋭意努力して参りますので、より一層のご支援・ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
開催場所:東京ビッグサイト
展示会
2016年12月5日
東京ビッグサイトにて開催されました【中小企業 新ものづくり・新サービス展】は大盛況のうち幕を閉じました。弊社ブースにご来場いただいた方々に厚くお礼申し上げます。
今後とも皆さまのお役にたてるよう、鋭意努力して参りますので、より一層のご支援・ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
開催場所:東京ビッグサイト
展示会
2016年11月4日
東京ビッグサイトにて開催されました【新価値創造展2016】は大盛況のうち幕を閉じました。弊社ブースにご来場いただいた方々に厚くお礼申し上げます。
今後とも皆さまのお役にたてるよう、鋭意努力して参りますので、より一層のご支援・ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
開催場所:東京ビッグサイト
メディアNews
2016年10月26日
TwitterでFacebookの更新が分かるように連動させました。カワソーテクセルをフォローしていただくことで更新情報がアップされるようになります。
是非、これを機会にTwitterのアカウントをお持ちの方は、フォローしてください!
詳しくはこちらをご覧ください。
展示会
2016年9月20日
パシフィコ横浜にて開催されましたLED JAPAN 2016【LED設計・アプリケーション開発展】は大盛況のうち幕を閉じました。弊社ブースにご来場いただいた方々に厚くお礼申し上げます。
今後とも皆さまのお役にたてるよう、鋭意努力して参りますので、より一層のご支援・ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
開催場所: パシフィコ横浜
展示会
2016年4月25日
幕張メッセにて開催されましたTECHNO FRONTIER2016【第18回 熱設計・対策技術展】は大盛況のうち幕を閉じました。弊社ブースにご来場いただいた方々に厚くお礼申し上げます。
今後とも皆さまのお役にたてるよう、鋭意努力して参りますので、より一層のご支援・ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
開催場所:幕張メッセ
展示会
2016年1月18日
東京ビッグサイトにて開催されましたライティングジャパン2016【第8回ライトテックEXPO】は大盛況のうち幕を閉じました。弊社ブースにご来場いただいた方々に厚くお礼申し上げます。
今後とも皆さまのお役にたてるよう、鋭意努力して参りますので、より一層のご支援・ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
開催場所:東京ビッグサイト
展示会
2015年9月11日
横浜パシフィコにて開催されました真空展【VACUUM 2015】は大盛況のうち幕を閉じました。弊社ブースにご来場いただいた方々に厚くお礼申し上げます。
今後とも皆さまのお役にたてるよう、鋭意努力して参りますので、より一層のご支援・ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
開催場所:パシフィコ横浜
展示会
2015年6月1日
2015年5月27日から29日までインテックス大阪にて開催されました新価値創造展2015 in Kansaiは大盛況のうち幕を閉じました。弊社ブースにご来場いただいた方々に厚くお礼申し上げます。
今後とも皆さまのお役にたてるよう、鋭意努力して参りますので、より一層のご支援・ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
開催場所:インテックス大阪
展示会
2015年5月22日
2015年5月20日から22日まで幕張メッセにて開催されました第17回熱設計・対策技術展【TECHNO-FRONTIER 2015】は大盛況のうち幕を閉じました。弊社ブースにご来場いただいた方々に厚くお礼申し上げます。
今後とも皆さまのお役にたてるよう、鋭意努力して参りますので、より一層のご支援・ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
開催場所:幕張メッセ
メディアNews
2015年4月24日
カワソーテクセルの気密接合品を漫画で分かりやすく紹介しています。
詳しくはこちらをご覧ください。
【制作】(公財)くれ産業振興センター
展示会
2015年1月16日
2015年1月14日から1月16日まで東京ビッグサイトにて開催されました第7回 次世代照明 技術展【ライティングジャパン 2015】は大盛況のうち幕を閉じました。弊社ブースにご来場いただいた方々に厚くお礼申し上げます。
今後とも皆さまのお役にたてるよう、鋭意努力して参りますので、より一層のご支援・ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
開催場所:東京ビッグサイト
展示会
2014年7月25日
2014年7月23日から25日まで東京ビッグサイトにて開催されました第16回熱設計・対策技術展【TECHNO-FRONTIER 2014】は大盛況のうち幕を閉じました。弊社ブースにご来場いただいた方々に厚くお礼申し上げます。
今後とも皆さまのお役にたてるよう、鋭意努力して参りますので、より一層のご支援・ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
開催場所:東京ビッグサイト
展示会
2014年5月30日
2014年5月28日から30日までインテックス大阪にて開催されました中小企業総合展2014 in Kansaiは大盛況のうち幕を閉じました。弊社ブースにご来場いただいた方々に厚くお礼申し上げます。
今後とも皆さまのお役にたてるよう、鋭意努力して参りますので、より一層のご支援・ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
開催場所:インテックス大阪
展示会
2014年4月11日
2014年4月9日から4月11日まで東京ビッグサイトにて開催されましたMEDTEC Japan 2014は大盛況のうち幕を閉じました。弊社ブースにご来場いただいた方々に厚くお礼申し上げます。
今後とも皆さまのお役にたてるよう、鋭意努力して参りますので、より一層のご支援・ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
開催場所:東京ビッグサイト
展示会
2014年2月19日
2014年2月18日・19日に名古屋市の吹上ホールにて開催されました中部ものづくり基盤技術展は大盛況のうち幕を閉じました。弊社ブースにご来場いただいた方々に厚くお礼申し上げます。
今後とも皆さまのお役にたてるよう、鋭意努力して参りますので、より一層のご支援・ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
開催場所:吹上ホール(名古屋市中小企業振興会館)
展示会
2014年1月17日
2014年1月15日から1月17日まで東京ビッグサイトにて開催されました第6回 次世代照明 技術展【ライティングジャパン 2014】は大盛況のうち幕を閉じました。弊社ブースにご来場いただいた方々に厚くお礼申し上げます。
今後とも皆さまのお役にたてるよう、鋭意努力して参りますので、より一層のご支援・ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
開催場所:東京ビッグサイト
展示会
2013年9月6日
2013年9月4日から9月6日まで幕張メッセ国際展示場にて開催されました第51回分析展【JASIS 2013】は大盛況のうち幕を閉じました。弊社ブースにご来場いただいた方々に厚くお礼申し上げます。
今後とも皆さまのお役にたてるよう、鋭意努力して参りますので、より一層のご支援・ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
開催場所:幕張メッセ国際展示場
展示会
2013年7月19日
2013年7月17日から19日まで東京ビッグサイトにて開催されました「熱設計・対策技術展【テクノフロンティア2013】」は大盛況のうち幕を閉じました。弊社ブースにご来場いただいた方々に厚くお礼申し上げます。
今後とも皆さまのお役にたてるよう、鋭意努力して参りますので、より一層のご支援・ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
開催場所:東京ビッグサイト
展示会
2013年5月31日
2013年5月29日から31日までインテックス大阪にて開催されました「中小企業総合展 2013 in Kansai」は大盛況のうち幕を閉じました。弊社ブースにご来場いただいた方々に厚くお礼申し上げます。
今後とも皆さまのお役にたてるよう、鋭意努力して参りますので、より一層のご支援・ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
開催場所:インテックス大阪
展示会
2013年4月26日
2013年4月24日から25日まで東京ビッグサイトにて開催されました「MEDTEC Japan 2013」は大盛況のうち幕を閉じました。弊社ブースにご来場いただいた方々に厚くお礼申し上げます。
今後とも皆さまのお役にたてるよう、鋭意努力して参りますので、より一層のご支援・ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
開催場所:東京ビッグサイト
展示会
2013年3月4日
2013年2月27日から3月1日まで東京ビッグサイトにて開催されました「第4回[量産][試作]加工技術展【エネテックジャパン 2013】」は大盛況のうち幕を閉じました。弊社ブースにご来場いただいた方々に厚くお礼申し上げます。
今後とも皆さまのお役にたてるよう、鋭意努力して参りますので、より一層のご支援・ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
開催場所:東京ビッグサイト
展示会
2013年2月21日
2013年2月19日から2月20日まで名古屋市の吹上ホールにて開催されました「中部ものづくり基盤技術展」は大盛況のうち幕を閉じました。弊社ブースにご来場いただいた方々に厚くお礼申し上げます。
今後とも皆さまのお役にたてるよう、鋭意努力して参りますので、より一層のご支援・ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
開催場所:吹上ホール
ブース:(株)大阪ケイオス内
展示会
2012年10月22日
2012年10月17日から10月19日まで東京ビッグサイトにて開催されました「VACUUM 2012-真空展」は大盛況のうち幕を閉じました。弊社ブースにご来場いただいた方々に厚くお礼申し上げます。
今後とも皆さまのお役にたてるよう、鋭意努力して参りますので、より一層のご支援・ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
開催場所:東京ビッグサイト
メディアNews
2012年10月11日
ホームページではお届けできないカワソーテクセルの日々をフェイスブックページで紹介しています。 カワソーテクセルの素顔が満載です。
展示会
2012年3月5日
2012年2月29日から3月2日まで東京ビッグサイトにて開催されました「第5回国際太陽電池展【PV EXPO 2012】」は大盛況のうち幕を閉じました。弊社ブースにご来場いただいた方々に厚くお礼申し上げます。
今後とも皆さまのお役にたてるよう、鋭意努力して参りますので、より一層のご支援・ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
開催場所:東京ビッグサイト
展示会
2011年11月11日
2011年11月9日から11月11日まで幕張メッセにて開催されました「中小企業総合展【JISMEE2011】」は大盛況のうち幕を閉じました。弊社ブースにご来場いただいた方々に厚くお礼申し上げます。
今後とも皆さまのお役にたてるよう、鋭意努力して参りますので、より一層のご支援・ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
開催場所:幕張メッセ
展示会
2011年10月24日
2011年10月19日から10月21日までインテックス大阪にて開催されました「ものづくり革新ビジネスマッチングフェア」は大盛況のうち幕を閉じました。弊社ブースにご来場いただいた方々に厚くお礼申し上げます。
今後とも皆さまのお役にたてるよう、鋭意努力して参りますので、より一層のご支援・ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
開催場所:インテックス大阪
ブース:(株)大阪ケイオス内
展示会
2011年10月11日
2011年10月5日から10月7日までインテックス大阪にて開催されました「第14回関西機械要素技術展」は大盛況のうち幕を閉じました。弊社ブースにご来場いただいた方々に厚くお礼申し上げます。
今後とも皆さまのお役にたてるよう、鋭意努力して参りますので、より一層のご支援・ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
開催場所:インテックス大阪
メディアNews
2011年6月13日
2011年6月13日に立命館大学で開催されました「企業Topセミナー(就活のコツ)」で「いい企業の条件とは」をテーマに弊社社長が講演しました。
展示会
2011年5月30日
2011年5月25日から5月27日まで東京ビッグサイトにて開催されました「2011電設工業展」は大盛況のうち幕を閉じました。弊社ブースにご来場いただいた方々に厚くお礼申し上げます。
今後とも皆さまのお役にたてるよう、鋭意努力して参りますので、より一層のご支援・ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
開催場所:東京ビッグサイト(有明・東京国際展示場)
展示会
2011年3月7日
2011年3月2日から3月4日まで東京ビッグサイトにて開催されました「PV EXPO 2011 第4回国際太陽電池展」は大盛況のうち幕を閉じました。弊社ブースにご来場いただいた方々に厚くお礼申し上げます。
今後とも皆さまのお役に立てるよう、鋭意努力して参りますので、より一層のご支援・ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
開催日:2011年3月2日〜4日
開催場所:東京ビッグサイト(有明・東京国際展示場)
メディアNews
2010年10月31日
配送現場での「涙と笑いの奮闘記」をブログで紹介していますので、ぜひご覧ください!
詳しくはこちらをご覧ください。
メディアNews
2010年10月29日
大阪産業創造館10周年を記念してお届けする「ドリームチーム選手権」に参加します。
詳しくはこちらをご覧ください。
展示会
2010年3月8日
2010年3月3日から3月5日まで東京ビッグサイトにて開催されました「PV EXPO 2010 第3回国際太陽電池展」は大盛況のうち幕を閉じました。弊社ブースにご来場いただいた方々に厚くお礼申し上げます。
今後とも皆さまのお役に立てるよう、鋭意努力して参りますので、より一層のご支援・ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
開催日:2010年3月3日〜5日
開催場所:東京ビッグサイト(有明・東京国際展示場)
展示会
2009年9月27日
2009年9月16日から9月18日まで東京ビッグサイトにて開催されました「VACUUM 2009−真空展」は大盛況のうち幕を閉じました。弊社ブースにご来場いただいた方々に厚くお礼申し上げます。
今後とも皆さまのお役に立てるよう、鋭意努力して参りますので、より一層のご支援・ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
開催日:2009年9月16日〜9月18日
開催場所:東京ビッグサイト(有明・東京国際展示場)
展示会
2009年2月24日
2009年2月25日から2月27日まで東京ビッグサイトにて開催されました「PV EXPO 2009 第2回国際太陽電池展」は大盛況のうち幕を閉じました。弊社ブースにご来場いただいた方々に厚くお礼申し上げます。
今後とも皆さまのお役に立てるよう、鋭意努力して参りますので、より一層のご支援・ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
開催日:2009年2月25日〜27日
出展場所:東京ビッグサイト(有明・東京国際展示場)
展示会
2008年9月22日
2008年9月10日から9月12日まで東京ビッグサイトにて開催されました「VACUUM 2008−真空展」は大盛況のうち幕を閉じました。弊社ブースにご来場いただいた方々に厚くお礼申し上げます。
今後とも皆さまのお役に立てるよう、鋭意努力して参りますので、より一層のご支援・ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
開催日:2008年9月10日〜12日
出展場所:東京ビッグサイト(有明・東京国際展示場)
展示会
2007年9月21日
2007年9月12日から9月14日まで東京ビッグサイトにて開催されました「VACUUM 2007−真空展」は大盛況のうち幕を閉じました。弊社ブースにご来場いただいた方々に厚くお礼申し上げます。
今後とも皆さまのお役に立てるよう、鋭意努力して参りますので、より一層のご支援・ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
開催日:2007年9月12日〜14日
出展場所:東京ビッグサイト(有明・東京国際展示場)