
真空チャンバーやガス容器などへの電源導入、
および計測・制御信号の取出し用に最適。
高い気密性を保ち、絶縁性に優れたハーメチックシール構造の電流導入端子(フィードスルー)です。
直径 | 断面積 (mm²) | 電流容量 (A) | ||
---|---|---|---|---|
銅 (C1020) | KOVAR | SUS304 | ||
M3 | 7.07 | 40.0 | 8.0 | 6.5 |
M5 | 19.63 | 83.5 | 16.5 | 13.5 |
M6 | 28.27 | 109.0 | 21.5 | 17.5 |
M10 | 78.54 | 225.0 | 44.5 | 36.5 |
周囲温度:40℃、 温度上昇:40℃、 周波数:50Hz
※許容電流値の標記の違い
許容電流値の標記は、メーカーによって異なりますが、電極導体の材質(種類)、径が同じであれば、電流容量も同じです。
温度上昇値をどの値で設定するかで、メーカー標記は変わります。
直径 M6 / リード線 22mm² / 周囲温度 20℃
当社では、リード線の安全性等から、M6の標準銅製電流導入端子においては、100Aと定めておりますが、温度上昇値を考慮しなければ、それ以上の電流を流すことも可能です。
※SUSナットを使用し取り付ける場合、電極とワッシャーの接触度合いによって、温度上昇がばらつく恐れがありますので、
ご注意ください。
使用する中心導体の電極・取付ナットの材質、端子の取付方法によって温度上昇値が変化します!
使用する電極やナットの材質の選定によって温度上昇値が異なります。ご使用用途にあった電極やナットを選定してください。例えば、Cuナットを使用することにより、温度上昇を抑えることができます。
また、SUSナットを使用して電極に圧着端子を取り付けた場合、電極と圧着端子の接触度合いによって温度がばらついてしまい、SUSナットが高温になる恐れがありますのでご注意ください。
当社導入端子「PF-CM6-12KV-100A(電極は銅製)」を使用し、端子の取り付けにSUS製のナットを使用し、電流を流した場合の温度上昇値を測定した。